Home :: Game Info :: PC :: Grand Theft Auto 2 (Japanese Edition)
![]()  | 
			Platform | Win95/98/Me | |
|---|---|---|---|
| Developer | DMA Design (Rockstar North) | ||
| Publisher | Rockstar Games | ||
| Released | Sep 30 1999 | ||
| Tags | 2D Action, Criminal, Top-view, Vehicle | ||
| Multiplayer | Internet, LAN | ||
			
  | 
		|||
© 1999 Take 2 Interactive Software.
		日本でも PlayStation への移植等でおなじみの極悪犯罪アクションゲーム Grand Theft Auto (グランド・セフト・オート … GTA) シリーズ第三作目。PC/DC/PS/GBC のマルチプラットフォームで展開。
		日本語版の発売は 2000 年 02 月、前作と同じ Zoo からだったが、その後*ツクダシナジー株式会社の "ゲームファン" シリーズにもラインナップされていた。
		
		*ツクダシナジー...
		かつて PC 用海外ゲームソフトの日本語版や、廉価版 "ゲームファン"シリーズなどを販売していた会社。2003 年 04 月、親会社であった玩具メーカー "ツクダ" の倒産を受けて倒産した。
		

		超近未来の都市を舞台に、プレイヤーはフリーランスの犯罪者としてヤクザやマフィア、ザイバツといった組織の依頼を受けることになるが、各組織は敵対関係にあるため "あの組織の依頼を受ければ、この組織からの信頼が下がる…" という、前作にはなかった駆け引き的な要素も加わった。
		トップビューの画面構成からはちまちました印象も受けるが、アクションゲームとしての自由度は高く、ミッションそっちのけで街をうろつき暴れたり、さまざまな武器をはじめとする隠しアイテムを集めたり…と、寄り道的な楽しみも多い。
		さらにプレイヤーキャラクタはジャンプ動作が可能になり、マップの高低差を存分に楽しめるようになった。
		
		画面構成は 2D だが、内部的には 3D 空間 (3D モデルの地形や建物にスプライトの人や車を合わせたもの) として描画されるため、動作には Direct3D 対応のビデオカードが必要。
		またゲーム内容に直接影響はないが、プレイ時には昼間と夕方の二種類の時間帯を選ぶことで、異なるライティング効果を楽しめる。
		
		前作で評判の良かったカーラジオ風ゲーム音楽は今回も健在で、中でもひときわ目立つのが "テリヤキちゃん" (Teriyaki-chan) という謎の日本語女性 DJ。どこかで聞いた噂では、元の音源は現地の日本人向け短波放送だとか。見事なまでにゲームとシンクロする彼女のハイテンションかつリズミカルな言葉のマシンガンを背に、シリーズ独自の持ち味である自由を満喫しよう。
		
Not Written Yet.
Not Written Yet.
| Processor | Pentium MMX 233 MHz or Equivalent | 
|---|---|
| RAM | 32 MB | 
| Disk Space | 65 MB | 
| CD/DVD-ROM Drive Speed | 4x | 
| Video | Direct3D Compatible Card | 
| Switchable Full-Screen Display in Multi-Display Environment | Unknown or Not Supported | 
| Sound | DirectX Compatible Card | 
| DirectX | 6.1 | 
| Network | 56k Modem or better Broadband Network Connection  | 
		
| Copy Protection / Activation | 
* Red Values are Recommended.
Grand Theft Auto 2 (Japanese Edition) on GeForce 9800 GTX+
No Users' Revview
Copyright © 2001-2025 gamers' hideout All Rights Reserved.